公認心理師への道

現任者講習会と公認心理師試験のレポート

公認心理師 現任者講習会 6コマ目『精神医学を含む医学に関する知識②』まとめ

f:id:kougiinfo7:20180523164014j:plain

第1回公認心理師国家試験まであと3か月(2018年5月現在)きったよね。
勉強しなくちゃーって、結局、現任者講習会のふり返りしかできてない今日この頃。(しょぼん)
現任者講習会2日目、6コマ目のノートまとめました。

5コマ目『精神医学を含む医学に関する知識①』の続きです。

医療関係の人は、よく知っている内容だよね。
公認心理師は、医師会、厚生労働省が濃くからんでるから、「え~、心理士は文系だし~投薬なんてしないじゃん」って言っても許してもらえそうにないムード。

働きながら受験勉強の中高年の皆さん、もちろん、すべての向精神薬の薬理、副作用、覚えるの厳しいよね。

宮本は、ベンゾ一択で覚えようと思ってます!

5日間コース6コマ目の授業をnoteにアップしました

 あと3か月、勉強ガンバルゾって人!

もしよかったら、宮本ノートご活用ください。
今回は、表を買いたり、教科書をまとめたりしたので分量が多め。

宮本ノートの短所とちょっと役に立つ点は、以下の記事から読んでいただいて、

shinrishi.hatenablog.com

 もし、よかったら下のリンクからノートをご覧ください。
note.mu

では。